2021.09.12
外反拇趾
長年悩んでいる外反母趾、治らないと諦めていませんか?

現代人は歩く事が昔より少なくなっています。
その為、重力に足の親指の力が負けてしまうと、親指よりも付け根を使って歩くようになり、足の横幅を支えている靱帯が緩んでしまうことによって「外反母趾」になります。
特徴として男性より女性に多く、ハイヒールやパンプスなどの先の細長い靴を履くこと、足の筋力が弱いことが原因と言われます。
おひさま松本整骨院では、外反母趾を根本から改善していきます。
こんなお悩みありませんか?
- 歩くと足の指の付け根が痛くなる
- 足のむくみや疲労感を感じやすくなった
- 足の裏のアーチが無い
- 足の親指又は小指の外側が突出している
- 病院で外反母趾と診断されたが、なんの施術がいいかわからない
おひさま松本整骨院で治療しましょう!
施術によって以下のような効果が期待できます。
- 足の疲労感や痛みが軽減され、日常生活を快適に過ごせる
- 長時間のウォーキングやランニングなどを痛みなく行える
- 運動のパフォーマンスが上がる
- 足の冷えやむくみがなくなる