2021.09.09
寝違え
寝違えとは、眠る前はなんともなかったのに、目が覚めた時に首の後ろや首から方にかけてなどの部分に痛みを感る症状です。
痛みが走って違和感を覚えたり、場合によっては痛みで首が動かせないというケースもあります。
何日も痛みが長引くこともあり、痛みがひどい場合は起き上がれない場合もあります。
睡眠中に不自然な姿勢が続いたり、無理な首の動かし方をしたことによって筋肉や靭帯に負担がかかることが原因とも言われています。
目覚めた時に発症することが多く「寝違え」と呼ばれています。
寝違えは医学用語ではなく、頸部(くびの部分)周囲の靭帯や筋肉の急性炎症による痛みの総称を指します。
寝違えたような痛みは、日中起きている間にも急に発症する場合があります。

寝違えの症状とは
寝違えは、起床時に首を動かした時に首から肩や背中にかけて、動かした時に痛みを感じることで自覚される方が多いです。
決まった動きをすることで痛みを感じることが多いことが寝違えの特徴です。
次のような症状を感じたら「寝違え」のサインです。
- 首を動かせる範囲が狭く、動かすと激痛が走る
- 腕が上がらない
- 首を上下に動かすと激痛が走る
- 肩や腕がとてもだるく、しびれがある
- 背中まで筋肉が張っている感じがする
寝違えには「急性期」と「慢性期」があります。
寝違えの急性期
寝違えが起こった直後のことです。
寝違えの急性期は炎症が激しいため、動かさずにいても患部がジンジンと痛むことも多いです。
「上を向けない」「横を向けない」など、首が痛む多面一定方向に動かすことが困難になるのも寝違えの急性期の特徴です。
首には全身に繋がる神経が多く走っています。
炎症によって患部が腫れることで神経が圧迫される場合があります。
その場合、腕や首などに痺れが生じることもあります。
寝違えの慢性期
炎症やジンジンした痛みが落ち着いてくると慢性期と呼ばれる時期になります。
寝違えの急性期に首を動かさずに安静にしていたこともあり、筋肉が硬くなって首周りがこわばってしまうこともあるの慢性期の特徴です。
寝違えの痛みが落ち着いてきた頃に首や肩周りが重く感じることや首の動かしにくさを感じることはありませんか?
このような状態が「寝違えの慢性期」です。

寝違えによって首に痛みや動かしにくさが生じると、日常生活に不便なことも多くなります。
寝違えが生じた際には適切に対処することが大切です。
また、適切な対処とともに日頃からの予防を心がけることで、寝違えの再発防止を目指すことも可能となります。
寝違えの原因とは
寝違えは朝起きた時に発症することや自覚することが多いため
「寝方が悪かった」
「枕が合わない」
そんな風に考える方も少なくありません。
しかし、寝方や枕は痛みが出るきっかけに過ぎないこともあります。
もともと首の状態が良くなかったために寝違えに繋がることもあります。
寝違えの原因|肩こりで首の状態が悪くなっている
寝違えを発症する方には特徴があります。
それは、もともと肩こりや首こりの症状で悩んでいらっしゃる方が多いということです。
肩こりは首や肩の筋肉が収縮を続けて凝っている状態のことです、
首や肩の筋肉が収縮することで、首の骨同士にぎゅっと力が加わり圧迫されることがあります。
肩こりは頚椎部分に大きな負担がかかり続けている状態にあるのです。
首に大きな負担がかかっている状態で、無理な姿勢が続くことにより寝違えを発症することがあるのです。
寝違えの原因|睡眠時の姿勢
寝違えの主な原因の一つです。
寝返りが打てないような姿勢で眠り続けると、一部の筋肉が「阻血」という、血液の供給が不足する状態に陥ります。
通常は無理な姿勢になっている場合や苦しい姿勢の場合には、無意識に寝返りを打ちます。
そのことによって首に負担がかからない姿勢にもどしています。
しかし、寝返りが打てない感許可の場合は長時間にわたって首回りの筋肉に負担をかけ続けることになります。
このことが寝返りになる原因ともなるのです。
寝違えの原因|自律神経の乱れ
寝違えの原因には自律神経の乱れも考えられます。
デスクワークや家事で同じ姿勢を長時間続けている場合。
運動不足の場合。
頭で考える作業が多い場合。
このような状態が続くと、睡眠に入ってもリラックスできる状態になりにくいと言われています。
寝違えの原因|内臓機能の低下
食べ過ぎや飲み過ぎによって内臓機能が低下している場合も、寝違えの原因になることをご存知ですか?
特に飲酒後は筋肉内の血流が低下します。
さらに酔っていることによって寝返りの回数も少なくなると言われています。
その結果、寝違えを起こす一因ともなるのです。
寝違えをそのままにしておくとどうなる?
首の痛みはいつものことだから・・・
じっとしていたら動くようになったから・・・
そう思って寝違えをそのままにしている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、寝違えはそのままにしておくと頚椎に負担がかかり続けることになります。
寝違えをそのままにした結果、次のようなことが懸念されます。
- 数か月経っても痛みが取れず、不自由な生活になる
- 頸椎ヘルニアになってしまう可能性がある
- 夜なかなか寝付けず、不眠がちになる
- 仕事に集中できない
- 自律神経失調症が併発することがある
頚椎の中央には脊椎が通り、そこから枝別れた神経が肩や腕などに繋がっています。
そのため寝違えをそのままにして頚椎に負担をかけ続けることで、肩の痺れや痛み、ダルさなどに影響を与えることもあります。
症状が進行してしまうと、治療にも時間がかかってしまうことがあります。
寝違えたらできるだけ早く治療することが大切です。
寝違えのよくあるご質問
Q1. 寝違えた時は冷やすのと温めるのと、どちらがいいのですか?
A1. 寝違えてから一週間ほどは冷やすことをお勧めします。
温めることは炎症を強め、痛みが悪化することになりますのでご注意ください。
Q2. 寝違えたらマッサージやストレッチをすればいいですか?
A2. 揉む等のマッサージはおやめください!
急に痛みが出たところは筋肉に炎症が起きている状態です。
その炎症に対してマッサージなどの刺激はかえって炎症を強めてしまったり、炎症の範囲が広くなったりと、痛みが悪化するおそれがあります。
寝違えたら治療を受けることで再発を防ぐことも可能です。
適切な治療を受けることが大切です。
Q3. よく寝違えるのですが、何が原因ですか?
A3. 原因は色々ありますが、枕やマットが合っていない、または姿勢が悪い等が考えられます。
また、肩こりなどの原因も考えられます。
寝違えを繰り返している場合は、適切な治療によって根本からしっかりと整えることが大切です。
寝違えの口コミ
松本市のおひさま松本整骨院にいただいた寝違えの口コミをご紹介します。

首の痛みが改善しました|寝違え・首の痛み
腰の痛みと首の痛みでいきました
雪かきで腰を痛め、痛みに耐えながら
日々の生活を送っていましたが痛みのストレスが半端じゃなくなり先生に出会うまでに何件か通いましたが、
良くならず友達の紹介で行きました
一回の施術で痛みのストレスがなくなったのがびっくり
日々の姿勢からくる痛みだとも知り、長年の首の痛みも姿勢からだと教えて頂きました。体幹も弱いので姿勢の維持が出来ず日々の悪い姿勢からくる痛みだとも教えていただきました。体幹を鍛える回数券を購入し先生の施術と両方で暫く通わせて頂きます。今まで通っても痛みがとれずにいたのに本当に感動です。痛みのない日々はストレスがなくて仕事にも集中できます。紹介してくれた友達も私も割引がきいてお得でした。本当にありかとうございます。これからもよろしくお願いします
参考|https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000561605/review/
当日予約で首が回るようになりました!|寝違え・首の痛み
当日予約で行きました
とっても痛かったですが回らなかった首が回るようになったので助かりました
1回じゃ完治はしないのでまたよろしくお願いします
参考|https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000561605/review/
首、肩の痛みが和らぎました|寝違え・首の痛み
首、肩の痛みで通院し始めました。
今まで色々な整骨院行きましたが、痛みが和らいだのは、おひさま松本整骨院だけでした。
肩こり、頭痛が治らない方はおすすめです。
朝起きられるようになりました|寝違え・首の痛み
首と肩の痛みで通院を始めました。
朝起きれないほどだったのですが、丁寧に直していただきました。
診療時間が長く、仕事帰りでも無理なく通えるのが良いです!また、土曜日に小さい子供を連れてきた時も、おもちゃが沢山あって楽しそうに遊んでました。
長年の首の痛みが改善しました|寝違え・首の痛み
長年首の痛みに悩まされ、整形外科や鍼灸院等を転々としてきましたが中々改善されませんでした。こちらに通い始めてから、先生の治療やコアレをすることによって長年の痛みから解放されつつあります。先生やスタッフの方々の人柄も良くて通うのが楽しみです!
首の痛みが良くなりました|寝違え・首の痛み
首の痛みでいきました。どこにいっても治らなかったのに先生の施術ですごくよくなりました。日頃の姿勢からも痛みがでることも教えて頂きました。暫く通って痛みの出ない身体を目指します✨整骨院の雰囲気も良くてスタッフのみなさんも話しやすくて居心地が良いです。身体の痛みで悩んでる方すごくオススメです。
首の痛みの根本改善|寝違え・首の痛み
首の痛みと頭痛で通ってます。頭痛はずっと悩んでいましたが、原因も分かり整えてもらうと改善されました。生活の中での的確なアドバイスも頂いて助かってます。子連れでも来れるので良いです。
原因と対応策が丁寧です|寝違え・首の痛み
首が痛くていくつかの整体や整骨院に行きましたが治らず、ここにたどり着きました。丁寧に原因と対応策を説明してくれます。
寝違えがよくなりました!|寝違え・首の痛み
寝違えがひどかったのですが、施術のおかげでよくなりました★